top of page


びじゅつじょろん「あうからはじまる、」
絵解き×お香作り
2月15日はお釈迦さまがお亡くなりになった日「涅槃会」です。お寺では、お釈迦さまがお亡くなりになった時のご様子が描かれた「涅槃図」を本堂にかけて涅槃会の法要を行います。
このプログラムでは、涅槃図の前でお経をあげ、いす坐禅体験を行います。その後、住職が絵解き、すなわち涅槃図に描かれる世界をわかりやすく解説します。
その後、参加作家の持塚三樹氏によるお香づくりを行います。
良い香りは、仏さまや亡き人へのお供えです。また、私たちの心を癒します。
お寺におまいりして、善い心をはぐくむプログラム。
仏さまに、坐禅に、良い香りに、清らかな自分に、、、あうからはじめて、みませんか。
○日 時 令和5年2月15日(水)10:00-12:00
○場 所 十輪寺本堂 客間
○参加人数 募集 12名
○参加費 檀信徒 2,000円
一般 4,500円
○タイムスケジュール
9:30 開場・受付
10:00 開式
住職あいさつ
いす坐禅体験
涅槃会 読経
10:25 涅槃図絵解き法話 住職
10:50 お香作り 講師:持塚三樹氏
お茶
12:00 解散
○申し込み 下記フォームに入力して送信してください。


bottom of page