十輪寺3月17日1 分もくれん開花状況明日3月19日(日)は「創寺の日」です。 8:30-10:00行います。 花見を楽しんだ方は、参加をお願いします。 創寺の日 ~掃除は、創寺にして、創自なり~ 境内清掃の奉仕作業を行います。 お掃除をしたところがきれいになると 気持ちがスッキリします。...
十輪寺3月13日1 分もくれん開花状況土日は天気も穏やか もくれんも満開でした。 参拝者も多く訪れました。 駐車場係の役員さん方、連日、朝からお疲れさまでした🙇 今日は雨 もくれんの状況は満開から散りはじめです。
十輪寺3月10日1 分もくれん開花状況満開から散りはじめ 駐車場に限りがあり、時節柄、檀信徒のお墓参りの方が多く来られ、混雑します。混雑時、花見のための長時間の駐車、滞在はご遠慮いただきますようお願いいたします。
十輪寺2月13日1 分もくれんの開花時期はわかりません例年、暖かくなりはじめると 「もくれんはいつ頃咲きますか?」 という問い合わせがあります。 正直、わかりません。 3月初旬から中旬ごろで、天候に大きく左右されます。 もくれんの開花時期は混雑が予想され、墓参や法要に支障が出るため、当山でも前もって開花予想は立てるのですが、毎...
十輪寺2022年3月13日1 分もくれん見頃 ライトアップこの週末で急に暖かくなり、一気に花が開きました。見頃です。六地蔵前、境内は満開です。鎮守山は五分〜七分咲きくらいですが、次第に満開に向かうでしょう。 夜間ライトアップもはじまりました。 本年は不意打ちのような急な開花でした。 花の気持ちはわからないものです。...
十輪寺2022年3月12日1 分もくれん開花状況全体的に五分咲きといったところです。今日も暖かくなりそうなので次第に満開に近づくでしょう。六地蔵前のもくれんはだいぶきれいに開いてきてここ2、3日が見頃でしょう。